■ 私利私欲(しりしよく)
└自分の利益だけを考えた欲望。
■ 自立自存(じりつじそん)
└ひとり立ちすること。他人の力を借りず、自分の力だけでいきること。
■ 支離滅裂(しりめつれつ)
└統一なくちりぢりばらばらな状態。まとまりがなくめちゃめちゃ。
■
思慮分別(しりょふんべつ)
└物事の道理をわきまえ、深く考えて識別し判断を下すこと。また、そういう能力。
■ 四六時中(しろくじちゅう)
└いつもの意。一日中。四六は24時間で一日中のこと。
■
心願成就(しんがんじょうじゅ)
└宿願の達成。心の中で願い続けていた希望・夢が、その通りにかなうこと。
■ 人間青山(じんかんせいざん)
└人間は故郷を出て大いに活躍すべきである。世間は広い、殻にこもらず挑戦せよ。
■ 心機一転(しんきいってん)
└あることをきっかけとして、気持ちがすっかり変わること。またそのようにさせること。
■ 神機妙算(しんきみょうさん)
└神が行うような絶妙のはかりごと。常人には思い付かないすぐれたはかりごと。
■ 神算鬼謀(しんさんきぼう)
└人間が考えたとは思えない優れた計略。
し行ショートカット
└[1-][11-][21-][31-][41-][51-][61-][71-][81-][91-][101-][111-][121-][131-][151-][161-]